横浜培養室スタッフより
我々培養士は生殖補助医療(ART)のスペシャリストであり、患者様の大切な卵や精子をお預かりし妊娠成立のお手伝いをしております。培養士が提供するARTは、体外受精の成功において最も重要な位置づけとなっており、通院される患者様への責任と、社会的責任を感じながら日々の業務にあたっております。メディカルパーク横浜の培養士は「丁寧に取り組む」をコンセプトに最新の知見を取り入れながら、革新的な技術提供を行ってまいります。この横浜の地より、ベストインクラスのARTを実現できるようスタッフ一同誠意をもって対応致します。どうぞ宜しくお願い致します。
培養士として、これまでの経験を背負って
私は学生時代より"培養"という世界に触れ、その神秘性に魅了されて参りました。大学研究室レベルをはじめとして、産学との共同研究のご機会もいただく事が出来、
生殖細胞は勿論、当時は最も繊細と言われたES細胞、今では耳にする事も多くなったiPS細胞、大学病院に入院されている患者さんより提供いただいた貴重な細胞達…
多くのご指導の中で、これまでありとあらゆる細胞の培養に携わって参りました。その中で志を共にする多くの方々よりご指導を受け今日に至ります。自分の人生は細胞培養と共にあると言っても過言ではないと感じています。培養という世界を長く見てきましたが、その究極の所にARTにおける胚培養があるのかもしれません。一人でも多くの方が笑顔となるようメディカルパーク横浜の培養士として、これまで培ってきた経験と情熱を全て注ぎ込みたいと思います。
◆趣味◆
温泉巡り、バスケットボール(社会人チームで15年以上やっています)
<室長略歴>
国立群馬大学大学院医学系研究科 博士課程 保健学修士
株式会社ワイエス研究所(現:株式会社特殊免疫研究所)細胞培養チームリーダー
医療法人社団桐杏会 メディカルパーク湘南 室長
医療法人社団桐杏会 メディカルパーク横浜 室長
<所属学会>
日本卵子学会、日本生殖医学会、日本受精着床学会、日本不妊カウンセリング学会、
日本臨床エンブリオロジスト学会、日本バイオ技術教育学会、日本がん生殖医学会
Japan PGT Consortium
<認定>
日本卵子学会認定 生殖補助医療胚培養士
日本不妊カウンセリング学会認定 体外受精コーディネーター
日本バイオ技術教育学会認定 上級バイオ技術者
日本臨床エンブリオロジスト学会 代議員
- 当院培養士実績 -
2021年
子宮内フローラ検査は胚移植において有効であるか
第66回 日本生殖医学会学術講演会・総会
大味 由梨佳 2021/11/11
リコンビナントヒアルロニダーゼにおける裸化処理は培養成績に効果をもたらすのか
第39回 日本受精着床学会学術集会
加藤 千晶 2021/7/16
2020年
顕微授精時における紡錘体可視化率とその培養成績について
第65回 日本生殖医学会学術講演会・総会
長崎 貴幸 2020/12/3
異なる媒精方法から得られた胚盤胞におけるタイムラプス動態評価について
第65回 日本生殖医学会学術講演会・総会
笠木 祐李 2020/12/3
当院におけるDouble stimulation(DuoStim)による獲得卵子について
第38回 日本受精着床学会学術集会
安澤 圭昭 2020/10/1
卵子凍結って実際どうやるん?クリニックで見学してきた
性教育youtuberシオリーヌ取材・編集動画
培養士スタッフ 2020/7/13
2019年
知る事でかわる不妊治療∼生殖補助医療の立場から∼
妊活のための体質改善の基本がわかる講演会 特別講師
安澤 圭昭 2019/6/16
2018年
季節変動が濃縮洗浄配偶者間人工授精 (w-AIH) に与える影響について
第63回 日本生殖医学会学術集会
安澤 圭昭 2018/9/6
当院における sequential medium と one step medium の比較検討
第59回 日本卵子学会学術集会
長崎 貴幸 2018/5/26
生命が始まる高度生殖補助医療の現場から∼培養士に学ぶ生殖補助医療∼
第11回女性のための健康医療研究協会主催特別講演
安澤 圭昭 2018/3/24
2017年
不妊治療の最前線~培養士の立場から~
医療法人桐杏会主催 妊活セミナーin横浜
安澤 圭昭 2017/10/21
不妊治療のABC
戸塚区男女共同参画センター開催 妊活セミナー
安澤 圭昭 2017/4/29
当院における semi-shrink 胚の臨床成績について
第58回 日本卵子学会学術集会
安澤 圭昭 2017/6/2
当院における血中ホルモン値E2、P4の値と凍結融解胚盤胞移植成績の関連
日本受精着床学会雑誌 34(1):1-5,2017
安澤 圭昭
2015年
特集「卵子凍結の現状」
日本テレビ スッキリ!!
安澤 圭昭 2015/7/30
移植カテーテルの血液付着による妊娠率への影響について
第149回 関東生殖医学会
長崎 貴幸 2015/7/4
特集「卵子凍結の現場と助成金の支給について」
日本テレビ ニュースゼロ
安澤 圭昭 2015/2/7